週末は、ゆにのおじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさん、いとこたちと、
積丹に一泊二日で旅行に行きました。
最初に小樽水族館に寄ってお魚さん達を見てきました。
みうちゃんにとってはほとんど全部「さかな」ですが、
きれいな色の魚には強く反応していました。

後半はオタリア・イルカショーの見学です。
ママのお膝で見ていたので顔が見えませんでしたが、おもしろかったかな?
後半はお腹がすいてきてちょっとブチ切れ気味のみうちゃんでした。


積丹の宿は、古い家屋を活かした離れ。
何だかよくわからないけど、座布団を敷いた状態に興奮気味のみうちゃん。
久しぶりに顔を合わせる親戚にも、少しずつ慣れていきました。
この後、人生2度目の温泉にも行きましたよ。

晩御飯は、大人用の和室用の椅子で。
途中で買ってきた牛乳をたっぷり飲んで、大人の食事もちょっと楽しみました。
後半に出たおつゆが気に入ったらしく、いつまでもいつまでもすくって食べていました。

この旅行に合わせて特別に買っていたアンパンマンのパジャマ。
「アンパンマン」の身につけるものは買わないと決めていたママですが、
これは肌触りも良く、デザインもかわいかったので、思わず買ってしまいました。
夕食後に初めてこれを見せた時のみうちゃんの顔が忘れられません。
朝食も、パジャマのままいただきました。
シャツをズボンから出して写真を撮れば良かったかな?
朝ごはんはみうちゃんにはあげなかったけど、とても豪華なスイーツがたくさんありました。

食事の後は、お気に入りのイチゴのTシャツを着て、またお出かけです。
パパは朝だけお仕事があったので、ちょっと別行動となりました。

霧に包まれた神威岬では、みうちゃんとママも途中まで挑戦しましたが、
上り下りの多い長い道で、みうちゃんとママだけ途中でギブアップ。
ふもとの広場で遊びました。

パパとは途中で合流して、小樽などを見て帰りました。
写真をいっぱい撮りたかったけれど、みうちゃんとの珍道中、
なかなか常にカメラを携えても行けず、気付いたところだけパシャリ。
いっぱい刺激を受けたみうちゃんも、
みうちゃんとくっついて暑くて寝られなかったママも、
いっぱいドライブしたパパも、この夜はバタンキューでぐっすりでした。