
今日は都心はマラソンで交通規制が入る予定で、逃げる意味でも、
天気が良かったので遠出してモエレ沼公園に行きました。
ランチを食べてからさっそく向かったのはモエレビーチ。
しかしながら、ママはみうちゃんの水着を忘れるという失態…。

それでもみうちゃんには関係ないようで、
周りの子どもが振り向くくらい大はしゃぎで遊んでいました。

遊具コーナーにはいろいろありましたが、
みうちゃんの心をつかんだのはやはり滑り台。
ママと並んで滑りました。
その後のシーソーも、とっても楽しんでいましたよ。

噴水ショーはちょっとしたイベント。
開催時間に合わせていくと、大きくうねる水しぶきが見られました。
でも、全体的に進行が遅くて、最初盛り上がっていたみうちゃんも、
後半には飽きてしまいました。
さて、ずれて遅れた昼寝から5時ごろに目覚めたみうちゃん。
いつも寝起きにママがいないと泣くので、それかと思っていたら、
抱っこしても、何をしても泣きやまない。
寝足りないのかと何とかベッドに誘って寝かしつけると、
泣きながらうつらうつらと少し眠ったものの、
6時半ごろ、ボーロとジュースを口にした後、「痛い、痛い」と
また泣き始めるので、「痛いところ触って」と聞くと、
胸の上のあたりを触って見せました。
尋常じゃない感じだったので、夜間急病センターに行くことにし、
眠った時のためにプーさんのタオルを持ち、みうちゃんの膝に載せていたら、
車の中で嘔吐。慌ててプーさんタオルでキャッチしたものの、
ベビーシートもみうちゃんの服も吐いたジュースまみれに。
万が一に備えてパジャマを持ってきていたので、
センターに着いたら待合室ですぐに着替えさせる事が出来ました。
先週水曜は熱が出たし、咳も鼻水もあって、ゼハゼハしていたので、
お医者さんの診断は気管支ぜんそくでしたが、
今日の症状はもっと別なことも関係してそうな気がしました。
帰ってきてお風呂に入り、背中にはホクナリンテープ、
みうちゃんが胸が痛いと冷えピタを貼りたがるのですが、
冷やすのはあまり良くないと思い、アンパンマンの傷テープを、
胸におまじない代わりに貼ってあげました。
ベッドに連れていくとやはり疲れたのかパタンと寝てしまったみうちゃんでした。